受け継ぐ、ぬくもりの家
【 第6回 古民家再築部門 】

大阪のてっぺんと呼ばれる、能勢。 辺りには築100年を優に超える家がたくさんあります。
その中にある築60年程の家。 またまだ新しいと言われていますが、これから長く暮らしを支えることで自他共に認められる古民家となるのではないでしょうか。
今住み継ぐからこそ、歴史はつながります。
そのつながりが、我が家の文化を紡ぎます。
その文化が、日々の暮らしに豊かさをもらたしてくれる。
その思いに共感していただけるお施主様と共に再築ができたことをとても嬉しく思います。
古き良きはそのままに、家を守って暮らしをかえる。
昔ならではの丸太梁がある空間に、最新の断熱材と設備を取り込んで、時代と技術の良いとこどりをして、今だからできる古民家での快適で豊かな暮らし。
薪ストーブ越しに見える田園風景を眺めながら、変わりゆく四季を感じつつ、
築100年に向けて、今日もまた刻々と暮らしの記憶が刻まれています。
建設地 | 大阪府豊能郡能勢町 |
構造 | 伝統構法 |
階数 | 二階建て |
延床面積 | 228.17㎡ |
家族構成 | 30代夫婦と子供1人 |