住み継ぐ家
【 第5回 古民家再築部門 】

世代を重ねながら100年以上住み継がれている古民家のリノベーションです。
従来の生活スタイルを踏襲しながら、日照、断熱性能、家事動線を改善し、生活空間の質を向上させています。
もともとあった空間を否定して新しい物をつくるのではなく、また昔の空間を過度に復元するのでもない、新旧が調和する空間を目指しました。
建設地 | 京都府京丹後市大宮町周枳 |
構造 | 伝統構法 |
階数 | 二階建て |
延床面積 | 改修面積92.85㎡ |
家族構成 | 60代夫婦 |
【 第5回 古民家再築部門 】
世代を重ねながら100年以上住み継がれている古民家のリノベーションです。
従来の生活スタイルを踏襲しながら、日照、断熱性能、家事動線を改善し、生活空間の質を向上させています。
もともとあった空間を否定して新しい物をつくるのではなく、また昔の空間を過度に復元するのでもない、新旧が調和する空間を目指しました。
建設地 | 京都府京丹後市大宮町周枳 |
構造 | 伝統構法 |
階数 | 二階建て |
延床面積 | 改修面積92.85㎡ |
家族構成 | 60代夫婦 |