「木と暮らす」 ~牛舎からの再築~
【 第4回 古民家再築部門 】

施主様のこだわりは、集える場所・趣味を楽しめる場所・知人のミニコンサートを開催出来るような、母屋から離れたもう一つのリビング。
ここは戦前から乳牛が飼われていた牛舎で、40年程前から使われずにいた小屋だとお聞きしました。施主様と建築仲間で、「集う」をテーマに梁・柱・木戸・牛乳缶・水飲み・わら置場など活かしつつ再築いたしました。
この建築は1人のデザインではありません。施主様の思いを聞き取った、大工・左官・建具士・鉄士・庭師・設備士・塗装士が自由な発想と確かな技術を集結させ、もう一度建物に息吹を吹込むことが出来ました。
(Photo Katuji Ishii)
建設地 | 千葉県八千代市 |
構造 | 在来工法 |
階数 | 平屋 |
延床面積 | 65㎡ |
家族構成 | 「非公開」 |
[thankyou]