想いを未来へ繋ぐ古民家再生
【 第4回 古民家再築部門 】

築88年という歴史を築いてきた建物。
産まれ育ち、共に歩んできた歴史だからこそ、簡単に“壊す”ことは出来ませんでした。
『綺麗に直してあげたい』という想いをずっと抱いていた時、子供たちから
「お父さんが残してくれたお金を自由に使いな」という後押しもあり、再生を決意。
古民家再生を考えた時に、他社で実際に施工したお家に行ったりしました。
ただお客様の感想は「古民家の良さを活かしていない、無理やり直している」と感じたそうです。
先祖が残してくれた建具・柱・梁をそのまま活かし、 けれど使いやすく、そして快適な住まいへ。
新しい建具や漆喰も“本物”を使用しました。
人が住みやすく、愛猫と共に過ごしやすいよう、 小さな所に沢山の工夫をこらしました。
建物を生き返らせる再生。
自慢したくなる家になりました。
建設地 | 栃木県さくら市 |
構造 | 伝統構法 |
階数 | 平屋 |
延床面積 | 112.12㎡ |
家族構成 | 非公開 |