築120年の古民家をダイナミックにリフォーム

【 第3回 古民家再築部門 】

築120年の古民家をダイナミックにリフォーム

若狭瓦と白壁、ベンガラ塗の大きな民家が今も多く残る福井県小浜市中名田地区。
ご夫婦が二人で住まれているこの古民家を昔の良さを残しつつ大胆にリフォームしました。

「寒いからこのままで」とおっしゃる御主人を説得し、居間の天井を解体すると地松の立派な梁が現れました。
汚れを落とし油ぶきで仕上げた梁と、塗りなおした白壁により、開放的でダイナミックな空間となりました。
御主人もとても喜んでおられました。
玄関を入ると、高い天井と地松の梁が迎えてくれます。
築120年の古民家の玄関にふさわしい空間となりました。
外装も、新たに腰壁を張り、木部塗装と白壁の塗り替えを行いました。
建物がぐっと引き締まった印象となりました

建設地福井県小浜市和多田
構造伝統構法
階数平屋
延床面積181.26㎡
家族構成非公開 
会社名