真壁の家(まかべのいえ)
【 第3回 古民家再築部門 】

この古民家に出会うきっかけはオーナー様からの相談の連絡からでした。
「もう古いし、雨漏りもしてるので壊さないとだめだと思うのですが・・・
一度見て頂けないでしょうか?」という事でした。
現地を訪れると、構造はしっかりしていてまだまだ繋いでいける古民家だと想い「この古民家を残しませんか?」と。
お客様は「そんなことが出来るんですか?」って。
そこで古民家鑑定に続き耐震診断「早稲田式耐震性能診断」をすることを提案し、実施することに。
その結果、この古民家を補強し、改修すればオーナー様家族の思い出がつまった古民家を
残していけると判断し「再築」する事を決めて頂きました。
建設地 | 茨城県桜川市真壁町 |
構造 | 伝統構法 |
階数 | 平屋 |
延床面積 | 164.09㎡ |
家族構成 | 家族4人 |
会社名 |