2主室の家

【 第1回 受賞作 】

2主室の家

都内近郊のテラスハウスの改修。住宅では、「居間」「寝室」「子供部屋」「書斎」というように、「機能」によって部屋を分割することが一般的に多い。一方で、日本には四季があり、光・温熱環境は、季節によって変動する。「機能」によって部屋を分割した都市住宅では、「居間は、夏は涼しいが冬は寒い」「書斎は、冬は暖かいが夏は暑い」といった温熱環境の問題が生じてきた。そこで2主室の家では「機能」によって部屋を分割するのでなく、「温熱環境」によって場をつくることを考えた。日当りの良い場所と日影の時間が長い場所にそれぞれ、「冬のラウンジ」と「夏のラウンジ」という多目的スペースを設け、季節によって使い分けている。季節の変化を受容し、日溜まりや日影を楽しむ住宅である。(Photo : Yusuke Hattori)

夏のラウンジ:日影の時間が長く涼しい1階に夏のラウンジを設けた。耐震診断、断熱材、窓ガラスの交換を合わせて行い、使い方の提案だけでなく性能面も向上させている。
大きな照明のような階段:2つのラウンジを結ぶのは大きな照明のように光る階段である。建主の視力が衰えたときの備えとして足元を照らすと同時に、アート作品のような楽しさ、高揚感を加えている。
冬のラウンジ:日当りが良く暖かい2階に冬のラウンジを設けた。改修前は個室の天井裏に隠れていた架構を露出させ、建主が収集している絵画や工芸品などが映えるギャラリーのような大きな空間を作った。照明は架構と天井面を活かした間接照明とした。布団を引けば、まるでギャラリーの中で寝るような、そんな日常を楽しむ住宅である。

建設地東京都町田市
構造在来工法
階数二階建て
延床面積78㎡
家族構成夫婦と猫
会社名