「古材の新築」~古民家のぬくもり×現代のライフスタイル~
【 第1回 受賞作 】

「懐かしくて新しい。」をテーマに築100年以上前の古民家で使われていた重厚感ある古材や、古民家解体時に大切に保管していた古建具を新築の建材として使用し、新築とは思えない凝縮された風情と味わいを感じる古民家を現代に蘇らせました。
また、歴史と思いを受け継ぎながらも、太陽光とガスを併用したダブル発電システムなどの最新技術も取り入れ、現代のライフスタイルに合った快適と安らぎも同時にを追求した現代古民家を造りだしました。
懐かしの囲炉裏(いろり)を囲む家族の光景を現代風に再現した「堀リビング」は、座のスタイルで薪ストーブを眺めながらほっこりとした時間が楽しめます。
一階の薪ストーブの熱は、暖かい空気が上ぼる自然の原理を利用して、無双窓でつながる2階フロアまで届く、大工の知恵と技術を生かしたシンプルながら考えつくされた構造になっています。
建設地 | 広島市安佐北区 |
構造 | 在来工法 |
階数 | 二階建て |
延床面積 | 201㎡ |
家族構成 | 30代夫婦と子供2人 |
会社名 |
[thankyou]