つなぎの里 東土蔵再生
【 古民家再築部門 】

静岡県浜松市東区和田町の旧東海道を入った住宅地内の敷地約700坪に、古いもので約190 年前の古民家1棟、離れ1棟と土蔵が2棟あります。 代々受け継がれてきた貴重な財産としての古民家を負の遺産としないように、 活用しながら日本の大切な伝統文化として後世に引き継いでいくことを目的とした プロジェクトです。
このプロジェクトは、日本の伝統文化である古民家を活用していくことによって、 古を未来につなげるために人が集い交わり、伝え、楽しみ、癒される、そんな場所に したいと「つなぎの里」プロジェクトと名付けました。
そしてそのファーストステップとして、附属する2つの蔵のうちの一つ「東の蔵」を カフェとして活用することとし、平成31 年4 月30 日に再生工事が完了しました。
建設地 | 静岡県浜松市東区和田町 |
構造 | 伝統構法 |
階数 | 二階建て |
延床面積 | 97.04㎡ |
家族構成 | 非公開 |
[thankyou]