再築大賞について
主催
趣旨・目的
再築大賞とは「再利用できる資材を活用し、身体・環境に配慮した長期耐用住宅」における建設事業者の技術を多くの方に伝えることを目的とし実施しております。
全国の設計者・施工業者の皆様から作品を募集し、一般投票によって「再築大賞」を決定します。
参加資格
作品応募 : 設計者・施工業者など建築や設計に携わっている方
一般投票 : 一般消費者(住まい手)を始めとする全国民
応募基準
▼新民家部門 : 構造材に国産材を50%以上使用した建替(新築)物件
▼古民家再築部門 : 古民家を改修、再築(リフォーム)した物件
開催スケジュール
◆作品応募・一般投票期間◆
応募期間:2019年9月20日(金)12月27日(金)15時まで
投票期間:2019年10月1日(火)10時から2020年2月29日(土)まで
◆審査委員審査◆
公平性を保つため、有識者による審査会を実施いたします。
審査委員審査:2020年3月から4月 東京都内で開催
◆受賞発表◆
受賞発表・表彰式:2020年6月25日(木)
表彰式に関しては、一般社団法人全国古民家再生協会が開催する全国会員大会内にて実施するものとし、ノミネートされた受賞者に参加いただきます。
各賞
・国土交通大臣賞(1点) |
・林野庁長官賞(申請中) |
・各部門賞(2点) |
受賞者の方は、「一般社団法人全国古民家再生協会 全国会員大会」で表彰いたします。
※一般社団法人全国古民家再生協会 全国会員大会は、古民家をなんとかしたい・残したいという想いを持ったたくさんの方々が集まる大会です。同じ想いを持った仲間に出会えるきっかけにもなります。
審査方法
各賞は、「ホームページ上での一般投票」および「審査員審査での評価」にて決定致します。
後援
国土交通省
林野庁